ドッグスクール サクシードの日常

「吠えろ」を覚えたアタシ

2025-05-16 00:05:32
2025-05-17 04:16:32
目次

皆さん、こんにちは😌

本日は「吠えろ」について

この仕事をしていると

わんこが吠えることについての

ご相談をよく受けます。

小型犬は吠えることが多いです。

もちろん例外もありますが

それは特性だと思います。

ダックスフンドやポメラニアン、

チワワ、マルチーズ、プードル、

シュナウザー、ビーグル、

ピンシャーなど。

人気犬種は吠えやすいと思います。

ですからわたしは極力、「吠えろ」を

教えるのです。

「吠えろ」を理解させることで

吠えて良い、悪いをしっかりと

区別させるのです。

ただ今、お勉強中の

ミニチュア・ダックスフンドの

メイちゃんも例に漏れず、

嬉しくても焼きもちでも声が出やすいので

「吠えろ」を教えました。

普段のお勉強と並行して直ぐに覚えて

とってもお利口さんです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

わんちゃんの困った…を解決し、

こういう子になってほしい!を一緒に

叶えましょう🙋‍♂️🐶

ドッグスクール サクシード

ドッグトレーナー 磯山 要

神奈川県平塚市中原下宿1181−11

《Phone》 090-7715-7886

《Mail》 contact@dogschoolsucceed.com

【業務内容】

出張トレーニング、預託トレーニング、パピートレーニング、

しつけ教室、仔犬販売(斡旋)、ペットホテル

【出張対応エリア】

平塚市、茅ヶ崎市、藤沢市、小田原市、

伊勢原市、秦野市、中郡大磯町、二宮町、

高座郡寒川町。

その他のエリアはご相談下さい。

この記事を書いた人

succeed@owner