
皆さん、こんにちは😌
今回はわんこのレインコートの
お話し。
皆さん、雨の日でもちゃんと
お散歩に行ってますか?
うちはもちろん行ってますよ。
室内にトイレを設置すると
臭いが気になるので
今までもわが家ではトイレは
設置しておりません。
ですから、
雨が降ろうが槍が降ろうが
お外でトイレを済ませたら
しっかりと足を洗っておうちに
上げるのです。
私の相棒はG・シェパードですから
雨が降ったくらいじゃ気にしませんし、
仔犬の段階で雨を気にするような子には
ならないよう育てております。
様々理由はあると思いますが
「飼い主が濡れたくない」という
理由でしたら頑張って散歩に
いきましょうね。
だって喜ぶじゃんね。
私が幼少の頃、
野球やサッカー、秘密基地作り、
冒険ごっこ(下水道に入っていく)、
サワガニ取り、ザリガニ釣り…などなど
どんなに泥んこになって帰ってきても
「早くお風呂に入ってきちゃいなさい」と
母は怒らず苦笑いして出迎えてくれた
ものです。
そんな母の愛情をたくさん受けて育った
私ですから、ディーノに対しても
愛情の手加減はしないようにと考えて
おります。(心構えはね)
前置きが長くなりましたが
要するにおすすめなレインコートの
選び方編です!
私が選ぶ基準は…
「濡れない」、「着せやすい」、「乾かしやすい」
です

今、使用しているレインコートは
適度に厚みがあって雨が染み込まないし、
簡単な構造なので乾かしやすい。
着せるのも…

①被せて

②ウエストゴムを止めて

③後ろ足のゴムを引っ掛けて
はい、完了♫
こんなに簡単💁♂️

最も汚れる胸やお腹周りも
しっかりガード✨
皆さんも
雨だからお散歩に行けないな、
ではなくて早く諦めてチャチャっと
お散歩に連れて行って
スッキリさせましょう🙋♂️
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
わんちゃんの困った…を解決し、
こういう子になってほしい!を一緒に
叶えましょう🙋♂️🐶
ドッグスクール サクシード
ドッグトレーナー 磯山 要
神奈川県平塚市中原下宿1181−11
《Phone》 090-7715-7886
《Mail》 contact@dogschoolsucceed.com
【出張対応エリア】
平塚市、茅ヶ崎市、藤沢市、小田原市、
伊勢原市、秦野市、中郡大磯町、二宮町、
高座郡寒川町。
その他のエリアはご相談下さい。