
皆さん、こんにちは😌
本日の主役はミニチュア・
ダックスフンドのメイちゃん♫
先日、磯山の自宅にて
メイちゃんの飼い主さまと
カフェレッスンを行いました!
今まで様々なレッスンを
飼い主さまと積み重ねて、
メイちゃんも確りとレベルアップ
してきました。
お散歩トレーニングも
形になってきましたので、
今度は飼い主さまとのお出かけを
想定してカフェレッスンです。
カフェレッスンの難しさは
様々な誘惑ですね!
声を掛けてくる他の方や
友好的、敵対的になる
わんちゃんとの遭遇、
飼い主さまの飲食する食べ物など。
とにかく、他の方や他のわんちゃん
などに迷惑を掛けず、
飼い主さまも疲れてしまって
うんざりせず言うことを聞けること、だと思います。
飼い主さま自体が
「もう一緒にお出掛けしたくない」と
ならないように慎重に
ステップアップしてレッスンを
進めていきます。
そこで今回は磯山の自宅にて
レッスンを行い、ハードルを
下げた状態でカフェレッスンを
行いました。
わたしと飼い主さまで
お喋りをしながら飲食をしていても
「お行儀良く足元で伏せをして
待てる」というのが目的です。

むしろ、こちらの画像のように
わが家のディーノがとっても
邪魔をしても良い子にして
おりました👏
わたしが教育をして
飼い主さまとのレッスンを重ねて
良い部分を飼い主さまがしっかりと
引き出せておりました。
「訓練士の言うことしか聞かない」と
ならないように慎重に
ステップアップしていき、
良い部分をしっかりと
実感出来たと思います。
トレーニングが進み
言うことを聞けるようになったら
選択肢を増やす為に
更にトレーニングの練度を
深めていきます。
遊びやお出かけの選択肢を
増やせるのも教育の大きな
目的の一つです。
わんちゃんのしつけ、
わんちゃんとの生活を豊かに
する為には教育がとても重要です。
わんちゃんのわがままに振り回されて
「許容することが愛情」だと
勘違いしていませんか?
実はみんな「やれば出来る子」なんですよ🙋♂️
◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆
甘噛み、トイレトレーニング、飛びつき、
拾い食い、無駄吠え、散歩の引っ張り、
けんかをしてしまう、唸る、咬みつき、
攻撃性、社会性トレーニング、
お留守番が出来ない、ブラッシングが
出来ない、興奮しすぎる、などなど。
みんな集まれ💁♂️
わんちゃんの困った…を解決し、
こういう子になってほしい!を一緒に
叶えましょう🙋♂️🐶
ドッグスクール サクシード
ドッグトレーナー 磯山 要
神奈川県平塚市中原下宿1181−11
《Phone》 090-7715-7886
《Mail》 contact@dogschoolsucceed.com
【業務内容】
出張トレーニング、預託トレーニング、パピートレーニング、
しつけ教室、仔犬販売(斡旋)、ペットホテル
【出張対応エリア】
平塚市、茅ヶ崎市、藤沢市、小田原市、
伊勢原市、秦野市、中郡大磯町、二宮町、
高座郡寒川町。
その他のエリアはご相談下さい。
◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆