ドッグスクール サクシードの日常

たまには点検してみてね

2025-06-18 09:09:09
目次

皆さん、こんにちは😌

今回は消耗品犬具の

注意喚起になります🙋‍♂️

先日、ロキちゃんのトレーニング中に

ロングリードを使用しておりました。

ロキちゃんが走った時にリードを

しっかりと握っていたのでビシっと

強く張り詰めた勢いでナスカンが

すっぽ抜けて壊れてしまいました。

私は不注意でしたが

安全の為のロングリードですから

あくまでも消耗品なのでナスカンの

稼働部の点検をしましょうね。

「ロキちゃんはトレーニング後、

飼い主さまが迎えに来た時には

既にお疲れで道端でお休みモード(笑)」

私たち訓練士は犬具の使用頻度が

極めて高いので消耗品の交換も

早いです。

ナイロンリードは濡れても

痛みにくい分、紫外線などには弱いです。

使用していて何度も破断した経験が

あります。

皮革のリードはしなやかで

柔軟性があり、手の馴染みも良いですが

濡らしてはいけません。

また、天然の素材ですから品質に

若干バラツキがあります。

ですから、新品でも破断することが

あります。

ナイロンや皮革でもナスカンは同じです。

ナスカンは使用しているとガタつきが

出て、すっぽ抜けてしまうことがあります。

たまに点検した方が良いですね🙋‍♂️

◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆

甘噛み、トイレトレーニング、飛びつき、拾い食い、無駄吠え、散歩の引っ張り、けんかをしてしまう、唸る、咬みつき、攻撃性、社会性トレーニング、お留守番が出来ない、ブラッシングが出来ない、興奮しすぎる、などなど。

みんな集まれ💁‍♂️

わんちゃんの困った…を解決し、

こういう子になってほしい!を一緒に

叶えましょう🙋‍♂️🐶

ドッグスクール サクシード

ドッグトレーナー 磯山 要

神奈川県平塚市中原下宿1181−11

《Phone》 090-7715-7886

《Mail》 contact@dogschoolsucceed.com

【業務内容】

出張トレーニング、預託トレーニング、パピートレーニング、

しつけ教室、仔犬販売(斡旋)、ペットホテル

【出張対応エリア】

平塚市、茅ヶ崎市、藤沢市、小田原市、

伊勢原市、秦野市、中郡大磯町、二宮町、

高座郡寒川町。

その他のエリアはご相談下さい。

◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆

この記事を書いた人

succeed@owner