
皆さん、こんにちは😌
今回は悩ましい高い気温と
トレーニングで逃したくない
月齢について。
これからの季節、
お客様の決断を鈍らせるのが
夏の暑さではないでしょうか⁉︎
夏の暑さってやっぱり心配ですからね。
でも、私たちからすると
同じくらい気掛かりなのが
トレーニングを始める時期です!
教育を始めるのに早ければ早いほど良い、
ということには異論はありませんが
一つの目安になるのが
生後10ヶ月や12ヶ月(1歳)を過ぎて
しまっているかどうか。
何か問題行動がありトレーニングを
依頼されたとします。
小型犬やテリア種、日本犬などは
心の成長スピードがとても早いので
月齢10ヶ月より前に教育が
始められたからラッキー!とか、
もしくは大型犬によっては1歳未満から
教育が始められたから良いな、とか。
教育のスタートが早いに越したことは
ないのですが時期を逸脱したくない、
良い時期を逃すべきではない、と
常々感じるのです。
もちろん、上記の時期を過ぎていたら
もうダメか、という訳でもありませんよ。
ですから、これからの夏の暑さを
正しく怖がり(理解し)、
適正な対処をしながら教育をスタートする、
続ける、というのが結果として
とても重要だと思うのです。
要するに、夏には夏のトレーニングの
仕方があるのです。
教育をお考えなら、
やはり良い時期を逃さないことだと
思います🙋♂️
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
わんちゃんの困った…を解決し、
こういう子になってほしい!を一緒に
叶えましょう🙋♂️🐶
ドッグスクール サクシード
ドッグトレーナー 磯山 要
神奈川県平塚市中原下宿1181−11
《Phone》 090-7715-7886
《Mail》 contact@dogschoolsucceed.com
【業務内容】
出張トレーニング、預託トレーニング、パピートレーニング、
しつけ教室、仔犬販売(斡旋)、ペットホテル
【出張対応エリア】
平塚市、茅ヶ崎市、藤沢市、小田原市、
伊勢原市、秦野市、中郡大磯町、二宮町、
高座郡寒川町。
その他のエリアはご相談下さい。